2012年12月4日火曜日

第4回空き地歌会(本編)空き地王 龍翔さんの評

歌会前にいただいた龍翔さんの評です。
ご自身が選歌された5首についていただきました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------

F 真冬日の結び目きつくバスを待つあいだにすこし君を忘れる(田中ましろ)
「結び目きつく」とは、靴紐か何かのことでしょうか。
或いは、真冬日それ自体の、きりりと引き締まるような寒さ、
冬の透き通るような空気感を、比喩として表現しているのでしょうか。
少し分かりにくい点はあるのですが、
恋愛における「終わりと始まりの瞬間」、
そして何かしらの「決意」が、とても美しく表現されている御歌だと思いました。


I 結末を立ち読みしてから買うように君の元カノと友達になる(倉野いち)
上の句の比喩がとても面白いです。
「結末」というのは、単に「別れ」を表しているような気もしますが、
わざわざ買ってまで「本筋」を知りたくなるくらいですから、
その「結末」の内容はとんでもないものなのかもしれません。
二句目と四句目がともに八音なので、
少しスムーズでない感じがしたのが残念です。
主体が男性なのか、女性なのかによって、
広がる想像に違いが生まれる、面白い御歌だと思いました。


K クリスマスツリーの下にひとつだけ飛びたつことのない蝶結び(野比益多)
今回の歌会の中で、一番好きな御歌です。
本当は五点すべてを捧げたいくらい。好きです。大好きです。
「クリスマスツリーの下」という場所を描写することで、
「蝶結び」というだけで、それが「プレゼント」のことだと分からせる。
そして、プレゼントを差し出し、開ける行為を、
「蝶」にかけて「飛びたつ」と表現するだなんて。嗚呼。なんて憎いお人。
こんなに技巧派なのにも関わらず、それはとてもさりげなくて、
切ないストーリーがじんわりと優しくスムーズに広がっていく。
とても素敵な御歌だと思います。
おめでとうございます。私の勝手な賞を差し上げます。


O 冬空に散った任意の光点を結んで君が神話をつくる(結城直)
「任意の光点」は星のこと、「神話」は星座のことでしょうか。
星座にはギリシャ神話の登場人物が多く登場しますね。
自分で好きな星を結んで、星座を作るだなんて。
なんてロマンチックなんでしょう。と言いかけたところで、
実際に「ほら見て。あれが僕の愛しい恋人座だよ。」とか言われる想像をしたのですが、
冬空の下で星を見るどころか、吹雪になりそうなのでやめておきました。
ロマンは詩の世界だからこそ生きる、ということでしょうか。綺麗な御歌だと思います。


R 手をふったようにこすった結露には東京たちがゆれていました(高橋たまき)
「こすった結露」。「結露をこする」という表現にあまり馴染みが無いので、
少し違和感を感じたのですが、イメージとしてはとてもよく分かります。
結露のひとつひとつにうつる東京の風景。
それがふるふると揺れては、流れ落ちて行く。
とても詩的で、不安げで、切なくて。でもどこかやさしくて、あたたかくて。
「振る」「擦る」「揺れる」と、ひらがなにしたことでその印象が更に増します。
とても不思議な印象を受けた御歌でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿